ドス

2019年04月17日

ドス系お魚捕獲の旅!

さて、最後まで取っておいたお楽しみ、ドス系お魚を釣り上げる旅に出ることにしました!
今年の夏もまた釣りにいけませんでしたからねー。

てことでまずは準備!
竿はある。
エサ!無いや。
少なくともイレグイイモムシ、アロワナ、バクダンそして黄金ダンゴは持っていこう。
イレグイイモムシは農場で増やせます。
その他はお店で購入可能です。
餌はなくても何度でも使える疑似餌で釣れなくもないのですが、効率が悪いので在庫に問題ないならぜひ使ってください。

あと釣り用のスキルに釣り名人!(護石)
よし。あとは釣り場と、釣りたいやつの選定。
ドスはほとんどかー!!( :D)┸┓ワァー
さて苦行の始まりです!

なお、ドス系お魚はフワフワやゴワゴワなど比ではないくらい出ませんw

とりあえず、写真を掲載しておきます。

IMG_7544
IMG_7533
👆ドス大食いマグロ。生息地はどこのマップにもいます。ドスであれば1枚目の写真の様に2匹確定でいるのでわかりやすい。
IMG_7534
👆ドスピンクパレクス。割合どこにでもいる。
レアの度合いはさほど高くはない。
IMG_7535
👆ドスバクヤクデメキン。探すなら
・陸珊瑚(ツィツィヤックの寝床近く)
・龍結晶(東キャンプの裏)
が体感的に見つけやすい。1匹だけ目が離れてて大きいので分かりやすい。

IMG_7536
👆ドスサシミウオ。割合どこにでもいる。目視では分かりづらいので全部取るつもりで。

IMG_7539
IMG_7540
👆ドスキレアジ。これもどこにでもいるのだか、個人的には1番出現率が低い気がする。
見た目では一回り以上大きいからすぐ分かる。
出やすいと思われるのは以下の場所。
・森(海)
・荒野(中央キャンプの裏)
・瘴気の谷(歴戦王ヴァルハザクの初期位置より下った右手にある滝。大きい方の池)
・龍結晶(東キャンプの裏)
IMG_7541
👆ドスバクレツアロワナ。
アロワナはだいたい見通しの悪い水に生息してる場合が多いので目視は難しい。全部釣るつもりで。
出現率が高いと思われるのは以下。
・荒野(東キャンプからジュラトドスの沼へ向かい、2つ目の高台から見える滝のある池。高台に怪力の種が生えている。)
・陸珊瑚(最深部、滝が2つあり。目印に真珠貝あり。)
IMG_7542
IMG_7543
👆カセキカンス。上の写真を見ても分かる通り、いるとすぐに分かる。
出現ポイントは以下の2箇所のみ
・瘴気の谷(テトルーの巣。中層キャンプから降りて、左手沿いに歩いていくとくぐって入る場所があり、その奥の方の池。)
・龍結晶(東キャンプの裏。1番左奥)
IMG_7546
IMG_7547
👆ドスカジキマグロ。出現ポイントは森の南の海で、かつ、日中限定。
いる場合は背びれが海面から飛び出しているのでわかりやすいが、ドスかどうかは釣り上げてみてのお楽しみ。


nick_sugimoto at 19:52|PermalinkComments(0)

2018年09月19日

環境生物一覧

環境生物とは?

環境生物は各マップの至る所に点在する、お魚、昆虫、謎の生物のことを指します。
基本的には捕獲用ネットで捕まえることが可能ですけど、場所的にネットでないと捕まえられないもの、釣竿で釣った方が良いもの、隠れ身の装衣が必要なものなど捕獲方法も多様です。

集めるメリット

レア環境生物である、フワフワクイナ、ゴワゴワクイナ、カセキカンスなどはトロフィーのコンプリートにも関わる上に、金の竜人チケットも貰えるのでメリットもあります。

また、全ての環境生物(マム・タロトのマップのものは除く)を揃えるとギルドカードの背景も貰えます。

またサボテンダー3種類がこのコンプリートに含まれるかどうかは未検証です。情報お持ちの方はコメント頂けると幸いですm(._.)m

環境生物一覧
この環境生物の項目では出現率が100%なのでそろえるのは簡単です^^
アリヅカゲッコー 大蟻塚11 ヒカリゴケの近く
アンドンウオ 陸珊瑚7 網で捕獲。するなら釣りをした後で。
ウロコウモリ 古代樹10
黄金魚  瘴気の谷15 テトルーの住処入ってすぐ正面とテトルーのそば
大食いマグロ  古代樹4(ケストドン近くの海)
オソラノエボシ  陸珊瑚11 テトルーの巣にて取り放題
回復ミツムシ  古代樹5 樹の中など
カスミジョロウ 古代樹10ハチミツ近く、くもの巣中央
カッパーカラッパ  地脈の黄金郷1
キザシヤンマ 古代樹10
キレアジ 陸珊瑚7、瘴気9
キンパクカブトガニ 地脈の黄金郷1,2
クラヤミゲッコー 瘴気の谷11 中層テントおりてすぐのヒカリゴケ周り
皇帝バッタ 大蟻塚1テントおりてすぐ右あたり
小金魚 瘴気の谷15 テトルーの住処入ってすぐ正面とテトルーのそば
コバルトモルフォ  古代樹6、11(6はプケプケの巣、11はニトロダケ近くで空中)
コンジキウロコウモリ 地脈の黄金郷1
サシミウオ  古代樹4(ケストドン近くの海)
シビレガスガエル  大蟻塚4 瘴気の谷10 マップ上にも表示あり
シンリンシソチョウ  古代樹5(3本の木を順番に移動しているので追わずに待つべし!)
スカベンチュラ  瘴気の谷1 骨塚まわりに
閃光羽虫  瘴気の谷6 マップ上にも表示あり
ダイオウカジキ 古代樹4(ケストドン近くの海・昼限定)
大回復ミツムシ  古代樹13(MAP上にも表示あり)
テツカブトガニ  大蟻塚4と9の境目、10(逃げないので落ち着いて捕獲)
トウゲンチョウ  大蟻塚5 最上層のハチミツ近くから取り放題
ドスヘラクレス  古代樹1初期キャンプ 行き止まりのほうへ行くと木の幹にいる
ドレスサンゴドリ  陸珊瑚1 テント降りてすぐ
ナキキノボリウオ 古代樹11 ニトロダケ近く
ニクイドリ  各種マップモンスター討伐後に湧いて出る
ニトロガスガエル 龍結晶2 マップにも表示あり
ネムリガスガエル  陸珊瑚5 マップにも表示あり
バクダンイワコロガシ  龍結晶6 動いている石ころ?が目印
バクヤクデメキン  陸珊瑚6(最下層滝のそば)、7 、瘴気9、龍結晶8
バクレツアロワナ  大蟻塚10 怪力の種がある高台より滝に向けて
ハコビアリ  大蟻塚1 初期テントを出て正面あたり
白金魚  龍結晶8 テントの後ろ
ハレツアロワナ  大蟻塚10 怪力の種がある高台より滝に向けて、陸珊瑚6最下層
ピンクパレクス  古代樹4(ケストドン近くの海)
フンコロガシ 大蟻塚7 モンスターのフンまわり
ヘイタイカブトガニ  瘴気の谷9 坂道の途中
暴君バッタ  瘴気の谷2 骨塚まわりに
ホッピングッピー 大蟻塚6 テント内 小さなため池の中
ムカシマンタゲラ  陸珊瑚12 空を飛んでるので石ころ投げたら落ちてくる。その後捕獲
モリゲッコー  古代樹10
ユラユラ  陸珊瑚1、3隠れ身の装衣推奨。
ヨリミチウサギ 大蟻塚1 初期テントを出て正面あたり

レア環境生物の居場所と捕獲方法 

エメラルドカブトガニ 大蟻塚4と9の境目、10(逃げないので落ち着いて捕獲)
カセキカンス  瘴気の谷15 テトルーのそば 魚影が特徴的ですぐわかる
月光ゲッコー  瘴気の谷11 龍結晶8 テント敷地内。※隠れ身の装衣推奨
コダイジュノツカイ  古代樹5 出現がレアなだけで捕獲は逃げないので容易。
ゴールデンヘラクレス 大蟻塚5 夜限定
ゴールドカラッパ  地脈の黄金郷1
ゴワゴワクイナ  瘴気の谷15モスの背中。龍結晶5,11ガストドンの背中※隠れ身推奨。また瘴気15ではモスの通りの地面に埋めれている場合あり。バグ?
ジュンキンカブトガニ 地脈の黄金郷1
タキシードサンゴドリ 陸珊瑚1 テント降りてすぐ ドレスサンゴドリの色違い
ツチノコ 地脈の黄金郷1 初期テントを降りツタを上った先の大砲近く。
ドス黄金魚 瘴気の谷15 テトルーの住処入ってすぐ正面とテトルーのそば
ドス大食いマグロ  古代樹4(ケストドン近くの海)2尾いたら確定。
ドスキレアジ  陸珊瑚7、瘴気9
ドス小金魚  瘴気の谷15 テトルーの住処入ってすぐ正面。2尾いたら確定。
ドスサシミウオ  古代樹4(ケストドン近くの海)
ドスダイオウカジキ 古代樹4(ケストドン近くの海・昼限定)
ドスバクヤクデメキン 陸珊瑚6(最下層滝のそば)、7 、瘴気9、龍結晶8
ドスバクレツアロワナ 大蟻塚10 怪力の種がある高台より滝に向けて、陸珊瑚6最下層
ドス白金魚 龍結晶8 テントの後ろ
ドスハレツアロワナ 大蟻塚10 怪力の種がある高台より滝に向けて、陸珊瑚6最下層
ドスピンクパレクス  古代樹4(ケストドン近くの海)
虹色ドスヘラクレス 古代樹1初期キャンプ 行き止まりの木の幹にいる※早朝夕方限定
フワフワクイナ 大蟻塚1、6アプケロスの背中。※隠れ身推奨、ヘッドホンなどで音を聞いているとピヨピヨ聞こえるのでその時はまず網用意!
マボロシモルフォ 古代樹6、11(6はプケプケの巣、11はニトロダケ近くで空中にいる)コバルトモルフォと違い単独飛行している。
ミチビキウサギ  大蟻塚1 初期テントを出て正面あたり(低確率)
ユラユラクイーン 陸珊瑚1、3隠れ身の装衣推奨。




nick_sugimoto at 19:38|PermalinkComments(0)